部活動概要・チームプロフィール

サッカー部の概要

本校サッカー部の目標
①全国インターハイ・全国高校サッカー選手権大会に出場し、勝つこと
②礼儀を重んじ、社会に貢献できる人間を育成する
③ひたむきなサッカーを実践する
④元気な声を出し、練習・試合に臨む一人一人が自覚を持ち、目標が達成されるよう、日々努力を行ってほしい


盛岡中央高校サッカー部

サッカー部の活動について

令和4年度 年間スケジュール
■終了:2022 i-League U-18 Division1(第三位)
■終了:2022 i-League U-18 Division2(優勝)
■終了:2022i-League U-18 Division3(優勝)
■終了:東北U-16 Rookie League2022一部リーグ(10位)
■終了:JFA第9回全日本 U−18フットサル選手権大会岩手県大会(準優勝:中央ラヌース東北大会出場。初戦敗退:中央ボカ)
■終了:第74回岩手県高等学校総合体育大会サッカー競技(ベスト8)
■終了:JFA第9回全日本 Uー18フットサル選手権大会東北大会(一次ラウンド敗退)
■終了:第101回全国高校サッカー選手権岩手県大会 (ベスト8)
■終了:第57回岩手県高等学校新人サッカー大会(ベスト16)
長期休業中『例年』
春季「沖縄県高校招待サッカー大会」
夏季「石川ユースサッカーフェスティバル」
冬季「東京ユース」「MIZUNOカップ」「リベルダード磐城フェスティバル」出場
練習会
計画通り実施

2022年度部員数
3年生23人
2年生19人
1年生27人 
女子マネージャー6人(3年生2人、2年生2人、1年生2人)
合計75人


盛岡中央高校サッカー部

サッカー部OBの進路

卒業生の主な大学進路先
■国公立大学
 岩手大学・岩手県立大・秋田大学・福島大学・釧路公立大・首都大学東京・奈良県立大 ・金沢大学
■私立大学
 道都大・専修大学北海道短大・苫小牧駒澤大酪農学園大学・青森中央学院大・青森大・八戸大・富士大・盛岡大・東北文化学園大・仙台大・東北学院大・東北福祉大・東北工業大・石巻専修大・東日本国際大・秀明大・明治大・慶應義塾大・日本大・中央大・上武大・城西大学・流通経済大・亜細亜大・駒澤大・東京国際大・東京理科大・東京電機大・横浜薬科大・桐蔭横浜大・江戸川大・尚美学園大・立正大・神奈川大・白鴎大・専修大・関東学院大学・名古屋経済大 熊本学園大学 松蔭大学・文化学園大学・共栄大学・多摩大学ほか多数
■各種専修学校
 岩手県立産業技術短期大学校・秋田県職業能力開発短期大学校

スタッフ紹介


監督

●小原 祐一

・本校副教頭(保健体育科教員)
盛岡第四高校~仙台大学

【主な代表歴】
高校:平成元年度 国民体育大会岩手県代表  
大学:平成2年度 東北学生選抜、北海道・東北学生選抜候補  平成3年度 東北学生選抜

【指導歴】
盛岡第四高校コーチ~盛岡中央高等学校コーチ~監督
2003年度Uー17ナショナルトレセン東北担当GKコーチ
東北サッカー協会技術委員(GK責任者)
 
【主な指導実績】
平成13年度岩手県高等学校新人サッカー大会 初優勝
平成24年度全国高校サッカー選手権大会岩手県大会 初優勝
平成27年度全国高校サッカー選手権大会岩手県大会 準優勝
平成28年度岩手県高等学校総合体育大会(インターハイ予選) 準優勝
平成30年度、令和元年度全日本Uー18フットサル選手権大会岩手県大会 2年連続優勝
令和元年度全日本Uー18フットサル選手権大会東北大会 第3位

小原 祐一

部長

●工藤 洸

・本校教員


ヘッドコーチ

●村田 大

・本校保健体育科教員
岩手高校~東海大学~鶴岡TDK~市原スポーツクラブ(ジェフユナイテッド千葉アマチュアチーム)~FC京都BAMB1993 (おこしやす京都AC) ~ 盛岡ゼブラ-静岡FC(藤枝MYFC)~沖縄かりゆしFC~グルージャ盛岡イストリアーテハモール(ビーチサッカー)~海邦銀行SC
 
【指導歴】
静岡FC熱海サッカースクール~沖縄かりゆしFC~沖縄国体成年選抜~   グルージャ盛岡トップチーム~盛岡市立高校~那覇西高校~富士大学体育会サッカー部   コーチ

村田 大

コーチ

●佐藤 祐那

盛岡中央高校→仙台大学  
第91回全国高校サッカー選手権大会出場

【指導歴】
ベガルタ仙台アカデミーコーチ

佐藤 祐那

コーチ

●村田 勝

・盛岡中央高校卒業生。サッカー部OB

【指導歴】
盛岡市中体連トレセン(現在)
岩手県GKプロジェクト(現在)


コーチ

●大久保 隆太郎

・盛岡中央高校卒業生。サッカー部OB


トレーナー

●丸山 裕司

かみどうはりきゅう整骨院 院長(本校サッカー部OB)

丸山 裕司

フィジカルトレーナー

●小野寺 哲郎